置賜文化ホール見学会 資料・写真 |
|
桂川潤次郎(JATET機構部会、インターネット部会委員) | |
![]() |
|
ホール 1階 平面図、緞帳 (ホールパンフレットより) @舞台 A客席 B大道具庫 Cピアノ庫 D第1・第2楽屋 E第3楽屋(楽屋事務室兼用) F第4楽屋 G第5楽屋 Hアーティストラウンジ I第1練習室 J第2練習室 K第3練習室 Mホワイエ Nビュッフェ O音響室・調光室 P親子室 Q大道具搬入口 黄色@エントランスホール |
|
![]() |
|
ホール2 階 平面図、エントランスホール展示中の能舞台(ホールパンjフレットより) R大会議室 茶色L第1・第2会議室 |
|
![]() |
|
ホール 断面図 (舞台照明設備工事図面より) |
|
![]() |
|
写真 (筆者撮影) | |
左側が置賜文化ホール、右は上杉博物館 | 隣は上杉神社 |
エントランスホールで回転中 | 回転軸(床下収納状態) |
回転用ワイヤロープ、右は動力受け端子 | エントランスホール壁にアンカー |
能舞台床下、エアパッドに空気を送るブロワー | 赤い鉄板の下がエアパッド、エアホースを接続 |
エアパッドの空気圧監視盤 | 能舞台裏の操作盤、制御盤 |
ガイドレールの取り付け完了 | ガイドレールの取り付け |
下手袖床にアンカーポスト取り付け | ワイヤロープを巻き取り移動中 |
迫りを下げて移動完了 | 客席側へ移動するため、アンカーポスト等の準備 |
木質調仕上の客席と見学会参加者 | 移動完了 |
客席後部調整室、下手側は調光スペース | 客席後部調整室、上手側は音響調整スペース |